
カレカノの文化祭で有馬くんが忙殺されたとき
優等生で通ってる彼が
(何でもオレに聞いてくるんじゃねーよ!!)
ってキレる
あの気持ちがわかった笑
ご近所づきあいもあるのでキレはしないけど
飛んできたボールはさっさと打ち返すに限ります
まんがはめちゃくちゃ下描きが進むので流れに任せています
新次郎はモギリが最高なのでいつももぎってしまう
新ラチェ、わたしがラチェットさんを好きなあまり
新次郎→→→ラチェット
な漫画ばっかり描いてる気がする
逆も考えよう
くらげのホームページ
カレカノの文化祭で有馬くんが忙殺されたとき
優等生で通ってる彼が
(何でもオレに聞いてくるんじゃねーよ!!)
ってキレる
あの気持ちがわかった笑
ご近所づきあいもあるのでキレはしないけど
飛んできたボールはさっさと打ち返すに限ります
まんがはめちゃくちゃ下描きが進むので流れに任せています
新次郎はモギリが最高なのでいつももぎってしまう
新ラチェ、わたしがラチェットさんを好きなあまり
新次郎→→→ラチェット
な漫画ばっかり描いてる気がする
逆も考えよう
ジャンポールで感情表現ができるのがいい!
下描き半分くらい入りました
表紙案もできた
かわいくなるようがんばるぜ
装丁凝るのもいいな
たのしい
次の漫画ではアイリスをいっぱい描くため練習
黄色いお洋服のアイリスが好きだな(フリルで死にそうになるけど)
ジャンポールのポシェットと
ジャンポールのぬいぐるみを同居させたら
同じところに2人いる?!みたいにならないか心配
早く漫画描きたいなー
なんでもない話だし、ほのぼのしてます
保護者会おわった…
ほぼやること済んで燃え尽きた
水彩も久しぶりに触りましたが
わからんなりに楽しいです
愛ゆえに、見てたら
大神さんの顔立ちって教授(坂本龍一)みたいだよなと思った
若い頃の
花組のみんなが大神さんを思ってて
新次郎にもそういう瞬間があればいいなと思いました
どうしてるかな…みたいな
明日から新サクラやったり
まんが描いたりしよ
夫は昴さんの回をクリアしていました
自分の発言を反省する機会がありました
幻/都に関連した話は、嫌な言い方していたと反省しています。すみませんでした。
自分語りが過ぎたことも
少しストレスの種になったので
大半のブログを非表示にしました。
それ以外はいつも通りです…って言っても
見てくださっている方は心配されますか😅
(どなたかは知りませんが、アクセスはあるので)
偏った人間なので、変な発言もありますが
ブログはともかく、SNSで言ってしまうと、見せつける形になるので、その点すごく反省しました
ブログでも、絵を描いたときだけ発言を許すこととします
いま、愛ゆえにをみながら描いてたやつ
下書き放置してたの発見してあげてみた
昼の部、夜の部とも行ってきました。
昼の部は50番台、夜の部は80番台と
番号的にはさして良くはなかったのですが
2回とも演者さんと2,3メートルほどの
息がかかるような良席で
非常に感動的な時間を過ごせました
自由席最高!
布団が吹っ飛んだ
のごとく
サイトを吹っ飛ばしてしまいました
いま使ってるMacのバージョンが10.02で
2016年の頃のOSをだましだまし使っていたのですが
10/21に、ワードプレスの更新を何気なくしたところ
メディアアップロードが起動しなくなり
あれれ〜?と
じゃあダウングレードすっか
とワードプレスを…だいたい5.0くらいかな♪
と適当に決め
バックアップ?いけるっしょ♪
enter
サイトがまっしろになり
それはまるで真新しい布団のように綺麗で…
呆然としながらこの日記を書いています
まあ、リニューアルってことで
いっか…
とにかく、このパソコンで最新技術を使い続けることに
無理があるっぽい
適宜復活していきます。